無限の再エネ・地熱100%でカーボンフリー操業が可能なまち・岩手県八幡平市八幡平市は日本初の商用地熱発電所である「松川地熱発電所」(1966年運転開始)を擁する、地熱発電資源の豊富なまちです。地元で発電された地熱電力100%の再エネを小売する地域新電力「はちまんたいジオパワー」を通じて、工場などの電力を実質100%地熱由来で調達できます。
主催者セミナー登壇決定!
企業立地フェア2025の主催者セミナー「新しい企業誘致のカタチ!新たなイノベーションを生む自治体の最新施策セミナー」に
担当者が登壇し、八幡平市の事例を紹介します。
国や大企業からも注目を集める、当市の取り組みについて知りたい方は、ぜひ
事前登録を!
優れたアクセス首都圏からのアクセスも容易で、所要時間は東京駅から3時間弱で、東京-新大阪程度の距離感です。
- 「下台工場適地」から 東北道・松尾八幡平ICまで車で約7分
- 盛岡駅(東北新幹線)へ約55分(高速利用)
- いわて花巻空港へ高速利用で約45分
サテライトオフィス誘致プログラム首都圏企業の業務分散・BCPを支援するため、市は誘致プラットフォームを構築。
これまでに IT 系企業 2 社が拠点を開設し、2025 年 4 月にはオンラインでバックオフィスを支援する
マルナゲカンリ株式会社と企業立地協定を締結しました。
- 拠点:八幡平市起業家支援センター(個室/高速回線/コワーキング併設)
- 本社移転税制も適用可
- 移住支援金・人材マッチングあり
- テレビ東京との連携により、番組での取り上げの他、市内や都内でも連動イベントなども継続開催
GX産業団地 × メディテックバレー × スパルタキャンプ- 八幡平への立地で地熱電力100%の利用が可能
- 医療・ヘルスケア系スタートアップ集積「八幡平市メディテックバレー」
- 短期集中プログラミング合宿 スパルタキャンプ(受講・宿泊無料)で IT 人材を育成
税制・補助制度(代表例)- 固定資産税 3 年間全額免除
- 工場等設置奨励金 固定資産税額×80%→50%→30%(1~3 年度)
- 不動産取得税・法人事業税 県制度で免除(3 年間)
動画で知る八幡平市(テレビ東京番組)その他のテレビ東京放映番組動画で知る八幡平市(ホリエモンチャンネル)
その他のホリエモンチャンネル過去放送
関連リンク
お問い合わせ八幡平市 商工観光課 企業立地推進係
〒028-7397 岩手県八幡平市野駄21-170
TEL:0195-74-2111
E-mail:shokanka@@city.hachimantai.iwate.jp